PR(広告:ベストキッズオーディション)
関東の赤ちゃんモデル情報【2025年1月】の最新情報をご紹介しています。
「オムツモデルになってみたい!」
「思い出づくりに赤ちゃんモデルになれたら嬉しいな」
「どうやったらべビーモデルになれるの?」
赤ちゃんモデルの活動に興味を持っても、何をどうはじめていけばいいのかわからないですよね。
関東の赤ちゃんモデル応募情報が知りたいです!
赤ちゃんモデルの募集の多くが東京など関東ですのでいろんなお仕事ができるチャンスがあります!
コチラの記事では、
- 【関東版】最新赤ちゃんモデル情報
- 関東で赤ちゃんモデルになる方法
- 赤ちゃんモデルに合格する秘訣
などについて詳しくご紹介します。
【今月のオススメ!】赤ちゃんモデル撮影会 ※誰でも参加OK※
★クリスマス 撮影会開催中!★
グランプリ受賞特典はCMモデルで赤ちゃんモデルデビュー
撮影会&ライフプラン相談会
北海道から沖縄まで全国で毎月 開催中!
※5カット10枚無料プレゼント
\プロのカメラマンがお子さまのベストショットを撮影!/
※定員になり次第受付終了!お早めに!
【関東エリア】赤ちゃんモデル応募 情報2025年
こちらでは、関東地方(東京・千葉・神奈川・埼玉)の赤ちゃんモデル募集情報をまとめています。
応募は無料なものばかりですので、気になるところを詳しくご覧ください。
赤ちゃんモデルになれる期間は短いわずかな期間です。
ご家族にとっても思い出になりますよ!
テアトルアカデミー
Eテレ番組出演・オムツモデル・大河ドラマや朝ドラなどの赤ちゃん出演実績No.1のテアトルアカデミー。
新生児の赤ちゃんから応募することができます。
関東地方は、東京・千葉・埼玉・神奈川にスクールがあります。
スクール | 住所 |
---|---|
東京校 | 東京都新宿区西早稲田3-14-3 |
柏校(千葉) | 千葉県柏市柏6-4-25 アールグレイスヒル1F |
横浜校(神奈川) | 神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ4F |
大宮校(埼玉) | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-292-1 松栄第三ビル1F |
どのスクールも駅から徒歩数分のアクセスしやすい場所にあります。
- パンパース・メリーズ・ムーニー・グーン・マミーポコなどオムツCMやパッケージ
- NHK 朝ドラ『カムカムエヴリバディ』大河ドラマ『青天を衝け』
- 赤ちゃん番組『いないいないばあっ!』『シナぷしゅ』
- CM・スチール『ピジョン ベビーカー』『花王 アタック』『さらさ』『ヤクルト』『明治 プロビオヨーグルトR1』
- 映画『浅田家』
- TV『それいけ!アンパンマンくらぶ』レギュラー
- こどもちゃれんじ など多数
\ 応募は無料!締切間近! /
【無料】赤ちゃんモデルオーディション撮影会
全国各地で開催される0〜6歳向けお子様モデル無料撮影会!
季節に応じて、ハロウィン・クリスマス・干支などの衣装も。
プロのカメラマンが可愛い衣装で撮影してくれて、データも5カット10枚程度もらえます。
グランプリは、映画館やTVのCMモデルに選ばれます。
ライフプラン相談会もあり、物価高の昨今、お子さんの教育費や家計のアドバイスなどを無料でプロのファイナンシャルプランナーから受けることができます。
\無料で参加!/
※定員になり次第終了!!お早めに!
キャストネット・キッズ
キャストネット・キッズは、登録制のモデル事務所です。
ウェブから応募をして登録を済ませておくと、非公開の赤ちゃんモデルのお仕事に応募することができるようになります。
0歳の赤ちゃんから全国どこにお住まいの方も登録することができます。
オーディションやレッスンなしで気軽にモデル活動をしてみたいという方にはおすすめの事務所です。
\ オーディションなしの登録制のモデル事務所 /
劇団東俳
劇団東俳は、創立50年以上の俳優養成所です。
スタジオ | 住所 |
---|---|
劇団東俳 東京本社 | 東京都豊島区駒込1-37-1 |
「芸能界で輝きたい」と願う人の夢を叶えるためのレッスンを受けることができます。
赤ちゃんモデルは、1歳以上のお子さんであれば応募することができ、ワンツーキッズというレッスンクラスでリトミックなどを中心に情操面の発達を促すカリキュラムがあります。
\ 詳しくはこちら/
キャロット
キャロットは、子供タレント、モデルを中心としたマネージメントをしている事務所です。
0歳の赤ちゃんから所属することができます。
事務所 | 住所 |
---|---|
本社 | 東京都港区虎ノ門5丁目3番20号 仙石山アネックス205号 |
都内近郊にお住まいの方は応募ができます。
公式サイトよりメールにて「一般応募」と明記の上、プロフィールを送ると応募ができます。
赤ちゃんの写真も一緒に添付して送りましょう。
\ 詳しくはこちら/
ジュネス
ジュネスは、東京渋谷にあるモデル事務所・タレントエージェンシーです。
事務所 | 住所 |
---|---|
本社 | 東京都 渋谷区神宮前2丁目6番10号パークレーン2F |
外国人モデル、ハーフモデルも多く所属している事務所です。
0歳から応募ができます。
\ 詳しくはこちら/
クレヨン
クレヨンは、東京都渋谷区にあるキッズモデル・子供モデルの会社です。
0歳3ヶ月以上で、関東近県にお住まいの方は登録をすることができます。
公式サイトから、応募フォームより申し込むことができます。
\ 詳しくはこちら /
ホリプロインプルーブメントアカデミー
ホリプロインプルーブメントアカデミーは、芸能事務所ホリプロの運営するスクールです。
0歳〜3歳の赤ちゃん向けのリトルスタークラスがあります。
事務所 | 住所 |
---|---|
本店 | 東京都目黒区下目黒一丁目2番5号 |
リトルスタークラスは、登録のみで通学はありません。
登録制のマスコミ出演の紹介システムです。
\詳しくはこちら /
クラージュキッズ
クラージュキッズは、株式会社クラージュが、タレント・モデル育成を行っています。
0歳〜15歳のお子さんが所属できます。
事務所 | 住所 |
---|---|
東京オフィス | 東京都渋谷区東3-16-5 サンパーク恵比寿 201号 |
現在、雑誌MARCOとのコラボオーを開催中です。
0歳〜2歳の赤ちゃんモデルも募集しています。
\詳しくはこちら /
セブンプロモーション
セブンプロモーションは、名古屋に本社がある芸能アーティストの養成とマネージメントを行っている会社です。
0歳〜15歳までの男女を募集しています。
事務所 | 住所 |
---|---|
東京オフィス | 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル6F |
公式サイトのAUDITIONよりLINEかメールで応募ができます。
\詳しくはこちら /
NEWSエンターテイメント
NEWSエンターテイメントは、0歳〜18歳のこどもタレント事務所です。
本校が埼玉にあり、その他全国9ヶ所にスクールがあります。
0歳〜2歳の赤ちゃんモデルは登録制となっており、レッスン等はありません。
事務所 | 住所 |
---|---|
浦和本校・事務局 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-19新高砂ビル6F |
東京校 | 東京都渋谷区代々木1-38-7 TH代々木ビル5F |
横浜校 | 横浜市西区北幸2-10-50 北幸山田ビル 6階 横浜ダンス学院 |
千葉校 | 千葉市稲毛区稲毛東3-14-8 SJビル4F スタジオM |
公式サイトより、エントリーできるようになっています。
\詳しくはこちら /
Sugar & Spice
Sugar&Spiceは、外国人、ハーフ、日本人ベビー&キッズを中心にタレントをマネジメントする事務所です。
事務所 | 住所 |
---|---|
東京 | 東京都港区三田1-2-17 MSビル6F |
0歳〜18歳までの男女が応募できます。
公式サイトの応募フォームよりエントリーができるようになります。
\詳しくはこちら /
関東(東京)で赤ちゃんモデルになる方法
こちらでは、未経験から赤ちゃんモデルになるための方法についてご紹介します。
赤ちゃんモデルは、どの赤ちゃんも経験の差はありませんので、同じスタートラインに立っています。
機嫌よく、泣かずに撮影できればあなたのお子さんもモデルとしてCMに出たり、ドラマに出たり、ベビーグッズのパッケージに採用されるチャンスも大きいのです。
- オムツモデルになる
- 赤ちゃんモデルとして雑誌やベビー服モデルになる
- Eテレなどの番組に出演する
このような赤ちゃんモデルとしての活動を行うための第一ステップは赤ちゃんモデルの事務所に登録することです。
ここがポイント
オムツモデルやおもちゃパッケージなどの赤ちゃんモデルは、一般公募はしていないことが多いです。
赤ちゃんモデル事務所に登録している赤ちゃんの中から選ばれています。
赤ちゃんモデルになるまでの流れ
まず、未経験の状態から赤ちゃんモデルになって撮影に参加するまでの流れを簡単に解説します。
事務所への登録を済ませると、非公開のお仕事情報を見ることができます。
お仕事情報を見て、自分で応募することもあれば、事務所から案内されることもあります。
実際に赤ちゃんモデルとして活動していきます。
CM、テレビ、雑誌など様々な媒体で赤ちゃんモデルは活動しています。
赤ちゃんモデルは親の協力が必要!
0歳〜2歳くらいの小さいお子さんの撮影ってすごく大変なんですよね。
- 笑ってほしいときに泣いてしまったり
- 撮影が始まるタイミングで寝てしまったり
- 泣いてるシーンを撮りたいのに泣かなかったり
撮影時は、多くの大人たちが赤ちゃんのいい瞬間を撮るためてんやわんやです。
そんな赤ちゃんモデルの撮影には、親御さんにもプロ意識が求められます。
そのため、一般の赤ちゃんではなく、事務所に登録をしている赤ちゃんが選ばれる仕組みになっています。
赤ちゃんモデルは運の要素もある
小学生以上の子役ちゃんの場合、レッスンを受けている年数などで演技力に差がつくこともあります。
しかし赤ちゃんモデルの場合、事務所に登録しているとはいえ、長年英才教育を受けているわけではありません。
みんな同じスタートラインなので、誰にでもチャンスがあるんです!
撮影時は、複数名が選ばれ、実際に撮影してみていい場面を撮れた子が採用されるケースもあります。
それならうちの子にも可能性がありそう!
赤ちゃんモデルは常に求められいる
赤ちゃんモデル(特に0歳児)の赤ちゃんは、短い期間ですぐに成長していきますよね。
- 新生児に近い赤ちゃん
- ハイハイ期の赤ちゃん
- ヨチヨチ歩きの赤ちゃん
お仕事によって、求められる条件があります。
「ドラマで生まれたての赤ちゃんのシーンを撮りたい」
「オムツのCMでハイハイしている赤ちゃんを撮影したい」
といった要望にいつでも対応するため、様々な月齢の赤ちゃんが常に必要です。
特に0歳の赤ちゃんは需要が大きく、採用率が高くなっています。
赤ちゃんモデル活動をできるのは、ほんの短い期間です。
一生の思い出になるので、ぜひ応募してみてください!
【迷ったらココ!】関東赤ちゃんモデルおすすめオーディション
こちらでは、どのオーディションを選べばいいか迷ってしまう方に向けて、3つのオーディションをご紹介します!
関東地方(東京・千葉・神奈川・埼玉)にお住まいの方向けの情報となります。
赤ちゃんモデルに合格する秘訣
こちらでは、赤ちゃんモデルに合格するための秘訣をご紹介します。
どういうことを気をつければ、合格に近づけるのか知っておくだけでも意識が変わるのではないでしょうか。
応募や面接で気をつけることはありますか?
他の子と差をつけるポイントを簡単にまとめますね!
応募写真の撮り方
応募写真は、審査の第一段階でとっても重要です!
応募のときは、写真しか判断材料はありませんからね。
赤ちゃんのお顔の判断ではなく、親の姿勢が見えてしまうのが応募写真なんです。
- 赤ちゃんの背景がゴミ屋敷のように散らかっている
- ピンぼけしていたり見切れている写真
- 鼻水やよだれ、食べカスがついたまま撮影した写真
モデル応募時の写真にこのようなものが送られてくることも実は多いんです。
小さい赤ちゃんがいると、お部屋が散らかったり、鼻水やよだれが出てしまうのは仕方ないですよね。
ですが、ここは赤ちゃんモデルの応募だと言うことを忘れず、最低限の身だしなみは整えた写真を送るようにしてみましょう!
志望動機・自己PRの書き方
志望動機や自己PRを書く際、内容をごちゃまぜにしてしまう方が多いです。
志望動機には、
- 赤ちゃんモデルに応募した理由
- この事務所を選んだ理由
などを書きましょう。
自己PRには、
- 赤ちゃんの長所やチャームポイント
- アピールしたい赤ちゃんのかわいいところ
などを書くといいです。
ポイントは、一文を長くしすぎず、簡潔にわかりやすく書くことです。
審査員も毎日たくさんの応募がある中で、枠ギチギチに文章が詰まっていると読みづらく感じます。
とはいえ、一言だけといった内容はやる気を感じない印象も与えてしまうので、数行簡潔にまとめた内容が書けるといいですね。
\例文もあり!/
>>赤ちゃんモデルの志望動機の書き方のコツ|パクってOKな例文も公開中
>>赤ちゃんモデル自己PRの3つのポイント|マネしてOKな例文も公開します
親が気をつけるポイント
赤ちゃんモデルの活動をする上では、ママパパの協力が欠かせません。
まだ、小さい赤ちゃんなのでグズって泣いてしまったり、お昼寝のタイミングが合わなかったりいろんなハプニングはつきものですが、なるべく臨機応変に対応できるよう心がけるといいですね!
赤ちゃんモデルになると、撮影のスケジュール管理や体調管理、事務所のスタッフさんとのやり取りなど親御さんが協力するべき場面もあります。
最低限のマナーをしっかりと持って協力する体制で臨めるといいですね。
赤ちゃん時代しかできない貴重な経験。パパママと一緒に協力して素敵な思い出ができるといいですね!
>>赤ちゃんモデル親の態度で不合格も?親がやってはいけないことはコレ!
まとめ
最後にこちらの記事をまとめていきましょう。
こちらの記事では、
- 【関東版】最新赤ちゃんモデル情報
- 関東で赤ちゃんモデルになる方法
- 赤ちゃんモデルに合格する秘訣
をご紹介しました。
赤ちゃんモデルを募集しているのは、主に東京となり、関東にお住まいの方にとってとても活動がしやすいエリアとなります。
ベビー雑誌からオムツモデル、ドラマ出演へのオファーまで幅広い種類のお仕事のチャンスがありますよ。
いろんなオーディションがありますが、現在はこちらのオーディションをご紹介中です。
赤ちゃんモデルになるには、基本的に赤ちゃんモデルの事務所への登録をすることをおすすめしています。
一般公募でのお仕事は少なく、赤ちゃんモデル事務所へお仕事の依頼が来てそこから案内される仕組みになっているからです。
赤ちゃんモデルを経験できる期間は、短いわずかな期間です。
雑誌に出たり、テレビに出たりする経験は家族みんなの一生の思い出になります。
おもいきって、応募してみてはいかがでしょうか?
コメント